いや〜いい感じに黒光りしてきたな…
あ、フィエロさん、ごきげんよう。調教帰りですか?
どうもスズカさん。日サロ帰りですよ。今日もディアボロ40分コース!
….一段と黒くなってますね…背景黒くしたらきっと溶け込みますよ
あっ?!
….ほら….
ああ本当は、敬愛する あの松崎しげるさんのよう色になりたい!
….あなたはどこへ向かうのか….
そもそも、青鹿毛だけに、この世に生を受けたとからすでに松崎しげるさんを超越した黒さですけどね….
スズカさん、しげる色は単なる黒ではない!16進数で言うなら、#A55A4Aなんですよ!RGBで言うならR165,G90,B74。ちなみにボクは#211204 R33 G18 B4なんです!あぁ、出来ることなら、しげる色なりたい!
あれ?スズカさん、今日ちょっと色違いません?…今日のスズカさんの色って….まさかっ!!!
うつくしい 人生よウ〜♪
かぎりない よろこ〜びよウ〜♪
いよっ!
サイレンスシゲル!
走るメラニン色素!
…カラダを張ったヘヴンズジョークです。
では気を取り直して注目馬のランク付けのコーナーへ行きましょう。 果たして、鮫島良太騎手は、遅咲きフィエロの花咲かジョッキーとなれるのか!?
ちなみに鮫島良太騎手は、わたくしのデビュー前から追い切りをつけてくれたんです。この中間の追い切りも3週連続で鮫島騎手なので、ボクの良き理解者のひとりなんです。2009年以来の重賞勝利をプレゼントしたい!
うむ。デムーロ騎手乗り替わりで落ちてきたぼた餅。期待ですな!!
京都・芝1600m(外)の概要
レースについて:読売マイラーズカップ 今週の注目レース JRA
2コーナーの引き込み線からスタート。そして3コーナーまでの直線を登りながら進む。そして3コーナーから4コーナーまで一気に下り、最後の直線は400m。直線に入ったときに、馬群がバラけると内ラチ沿いが開きやすくなり、後続馬がインをついて抜けやすくなる。ちなみにマイラーズカップは2012年以降このコースでの開催となっている。
このコースに有利な枠
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 5- 4- 4-49/62 | 8.1% | 14.5% | 21.0% |
2枠 | 5- 9- 3-46/63 | 7.9% | 22.2% | 27.0% |
3枠 | 5- 4- 5-51/65 | 7.7% | 13.8% | 21.5% |
4枠 | 3- 6- 4-54/67 | 4.5% | 13.4% | 19.4% |
5枠 | 2- 3- 2-66/73 | 2.7% | 6.8% | 9.6% |
6枠 | 2- 6- 9-58/75 | 2.7% | 10.7% | 22.7% |
7枠 | 7- 2- 7-71/87 | 8.0% | 10.3% | 18.4% |
8枠 | 10- 5- 5-70/90 | 11.1% | 16.7% | 22.2% |
オープンクラス以上、過去5年の傾向です。勝率では、内寄り・外寄りが有利。複勝率は、偏りが少なくなるのが特徴。
ただし5枠は成績が極端に悪いので5枠近辺の馬には注意したい。
このコースで好走する脚質
脚質 上り | 着別 度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 7- 4- 3- 25/ 39 | 17.9% | 28.2% | 35.9% |
先行 | 14- 11- 15- 98/138 | 10.1% | 18.1% | 29.0% |
中団 | 12- 17- 17-186/232 | 5.2% | 12.5% | 19.8% |
後方 | 6- 7- 4-156/173 | 3.5% | 7.5% | 9.8% |
マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 |
逃げ・先行がかなり有利となっている。後方からの競馬はかなり厳しくなりそう。今回のマイラーズカップで、過去の競馬からは、積極的に逃げる馬が見つからない。その中でも前に出そうな馬は、
- クルーガー
- ケイティープライド
- サンライズメジャー
- ダノンリバティ
- ダノンシャーク
- ネオスターダム
- レッドアリオン
このあたりでしょうか。 こればっかりは競馬が始まらないとわかりませんが。
このコースが得意なジョッキー
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
池添謙一 | 7- 4- 2-31/44 | 15.9% | 25.0% | 29.5% |
和田竜二 | 5- 4- 8-41/58 | 8.6% | 15.5% | 29.3% |
福永祐一 | 4- 8- 7-19/38 | 10.5% | 31.6% | 50.0% |
秋山真一 | 4- 1- 2-26/33 | 12.1% | 15.2% | 21.2% |
小牧太 | 3- 2- 6-34/45 | 6.7% | 11.1% | 24.4% |
四位洋文 | 2- 6- 0-20/28 | 7.1% | 28.6% | 28.6% |
川須栄彦 | 2- 3- 2-17/24 | 8.3% | 20.8% | 29.2% |
幸英明 | 1- 6- 0-51/58 | 1.7% | 12.1% | 12.1% |
松若風馬 | 1- 0- 2- 5/ 8 | 12.5% | 12.5% | 37.5% |
松田大作 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
藤岡佑介 | 0- 3- 0-10/13 | 0.0% | 23.1% | 23.1% |
松山弘平 | 0- 0- 2-34/36 | 0.0% | 0.0% | 5.6% |
武幸四郎 | 0- 0- 1-22/23 | 0.0% | 0.0% | 4.3% |
古川吉洋 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
鮫島良太 | 0- 0- 0-11/11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
実力、実績十分の福永祐一騎手(ダノンシャーク)、池添謙一騎手(ネオスターダム)。特に福永祐一騎手は複勝率が50%と非常に好調な成績を残しています。ただ、過去10年の傾向では、ダノンシャークは走らなそう。また目立ったところでは、レース数こそ少ないものの、 松若風馬騎手(ダノンリバティ)。複勝率が37.5%となっています。 昨年の小倉記念(G3)以来のG2初勝利となるか。また注目のフィエロの鞍上、鮫島良太騎手は残念ながら3着内はゼロ。2009年 小倉2歳S(G3)以来の重賞勝利なるでしょうか。このチャンスをものにして欲しいですね。武豊騎手も先日のNHKの番組で言っていたように「馬70:ヒト20:運10」ですから、G1ジョッキーとの差はあれど、その差を、ぜひ馬と運とで埋めていただきたいですね。
2016年 マイラーズカップ注目馬ランキングはこちら!
非常に予想しづらいレース!
レースタイプ:混戦
注目馬S
- ダノンリバティ
注目馬A
- フィエロ
- テイエムイナズマ
注目馬B
- アルバートドック
- クルーガー
注目馬C
- ネオスターダム
- サンライズメジャー
あ、ちなみにGyaoで先日のデムーロ騎手出演の【情熱大陸」が無料配信中です。あさって24日(日)までの期間限定なので見逃した方はぜひ!では、チャオ!