すでにTwitterやinstagram、Facebookではお伝えしましたが、記録と記念の意味もこめて、改めてお伝えします。
先日、ブチコさん(音無厩舎さんに)にイラストをお送りしましたのですが、音無厩舎さんに絵を送ったのは、御存知の通り、初めてではありません。
前回は「ブラックスピネルさん」に絵をお送りしました
現在、放牧中のブラックスピネルさんにも絵をお送りしました。
そもそものキッカケなどはコチラの記事をご参考ください↓
ブラックスピネルさんの担当厩務員のワクワクさん。には、非常に喜んでいただき、馬房に飾って頂いているようです。
ブラックスピネルさんの絵が音無厩舎さんの馬房に飾られました👍メッチャ嬉しい!@207hamada1さん飾ってくれてありがとうございます😊#競馬 #JRA #ケイバ #馬 #horses #jra #うまじょ #umajo #keiba #やっぱり馬が好き #ブラックスピネル pic.twitter.com/I8xV0LAeSO
— やっぱり馬が好き(中の人:ショーゴ) (@hakusandaimao) 2016年10月27日
残念ながら、お送りした直後、ブラックスピネルさんは放牧へ出てしまい、スレ違いだったと思います。ぜひイラストとのツーショットを観たかった(笑)
今回のイラストはコチラ
お気に入りの作品でもあります。結構、イメージどおりに描けた絵のヒトツです。
今回は、下の写真ではわかりにくいのですが、紙質をグレードアップしているので、細かい部分までキチンと表現されていました。
前回のブラックスピネルさんとは違い、ブチコさんをイメージし、ナチュラル系の木製額縁をチョイス。
ブチコさんが即日Tweetしてくれた(涙)
で、今回も遥々、ワタクシの絵が東京から滋賀へヤマト運輸さんが運んでくれたのですが、何が嬉しいって、着いたその日に「ブチコさん」Tweetしてくれたことなんですよね
素敵な絵をいただきました(*^^*) pic.twitter.com/B4f2Ymga2Y
— ブチコさん (@mainichibuchiko) 2016年11月16日
調教で忙しい中、ありがたいことです。かなり低い位置から腰を屈んで撮っていただいた写真かと思います。しかもブチコさんがコッチを観ている…。嬉しくて吐き気がしたのは初めてかもしれません…。イイねも700以上。マジ半端ない。
一生の思い出が出来ました。
各馬房に表札代わりに絵が飾ってあったらイイな…
ファンを大切にする音無厩舎さん、すっかりファンです。